よくあるご質問と回答FAQ

ホームページの制作について

Q:企業・会社のホームページは制作していますか?
A:はい、制作しています。中小企業様から大手企業様までご利用いただいています。


Q:自営業(個人事業主)のホームページは制作していますか?
A:はい、制作しています。コンサルタント、お店(ショップ)などでご利用いただいています。

Q:どんな業種も対応可能ですか?
A:ギャンブル系、ナイトワーク系(風俗・水商売など)など、弊社に制作ノウハウや経験のない業種は、ご辞退させていただいております。


Q:地方ですが制作してもらえますか?
A:はい、制作可能です。
東京以外のお客様も多いです。お電話、メールでお打合せして、制作を進めています。


Q:制作環境は?
A:Mac、Dreamweaver、Fireworks、Illustrator、Photoshop などでホームページを制作しています。

弊社の修正対応について

Q:修正は何回までしてくれますか?
A:制作中(納品前)の修正(文章変更程度)は、1ページ2回まで料金内で対応しています。
大がかりな変更の場合は、追加作業費を頂戴しています。

納品後は、都度お見積り、ご注文をいいただいて、修正・更新作業を承っています。


Q:納品してもらったホームページに誤字、脱字がありますが?
A:誤字、脱字など瑕疵がある場合は、納品後1週間は無料で修正対応しています。

Q:作ってもらったデザインを変えたいのですが?
A:デザイン案を出した後のデザイン変更は、費用が発生します。
例:青いホームページを赤くしてくれ

パーツを追加する程度でしたら、料金内で対応可能です。
例:フェースブックへのリンクを入れてほしい。

制作の手間が見積りの作業よりも大きくかかるものは、別料金、追加費用が発生するとご理解ください。

SEO設定について

Q:SEO設定とはなんですか?
A:SEOとは、グーグルなどの検索エンジンで検索した時に、検索結果にヒットしやすくする様にする事です。
大きく分けて、ホームページの内部の設定(目に見えない、裏側の設定)と外部からのリンクの2通りあります。


Q:ホームページの新規制作を依頼した場合、SEO設定はどこまでやってくれますか?
A:基本的なSEO内部設定を行います。タイトルタグ、メタタグ(キーワード、説明文)、H1タグ、大きな画像のALTタグ(リストマーク等細かな画像は除く)、は設定します。ホームページやデザインによって、H2以降の見出しタグも設定する場合もあります。


Q:SEO設定は指定できますか?
A:はい。タイトルタグやメタタグのキーワードなどご指定いただけます。
特に指定がなければ、弊社の方で設定するようにしています。


Q:SEO設定は、料金に含まれますか?
A:はい。基本的なSEO内部設定は含まれます。
もっと細かな設定を行う場合は、別料金になります。


Q:SEOの外部リンクは?
A:外部リンクは、クロスレコメンド など、信頼できる外部リンクを紹介しています。


Q:検索結果の順位保証はありますか?
A:ありません。

オプションについて

Q:問合せフォーム設置は対応していますか?
A:はい。対応しています。
問合せフォームが設置できる場合と出来ない場合があります。(ご契約のサーバによる)
個別対応となりますので、お問い合わせ・ご相談ください。


Q:トップページのメインの画像・写真をパラパラ切り替えたいけど出来ますか?
A:はい。出来ます。
jquery(ジェイ クエリー)、フラッシュに対応しています。


Q:ユーチューブの動画をホームページに埋め込みたいのですが?
A:はい。出来ます。


Q:ツイッターをサイドバーに埋め込みたいのですが?
A:はい。出来ます。


Q:FaceBook(フェイスブック)にリンクを張りたいのですが?
A:はい。出来ます。


Q:PDFファイルをホームページに入れたいのですが?
A:はい。出来ます。


Q:バナーは作成してもらえますか?
A:はい。作成します。
簡易なバナーは料金に含まれます。(例:文字だけ、写真に文字をのせる)
複雑なバナーは別料金です。(例:商品写真を切り抜いて、背景写真に重ねて、キャッチコピーと値段を入れる)


Q:会社のロゴマークは作ってもらえますか?
A:はい。別料金で対応します。

簡易な文字だけでしたら、制作の料金内で対応します。
(例えばこのホームページの、「LIONEL」の様な感じで、文字だけをロゴぽくならべる)
⇒他の媒体(パンフレットや名刺など)でも利用したい場合は、別料金になります。(データの制作が必要な為)

写真について

Q:ホームページに使う写真はどうするのですか?
A:きれいな写真をお持ちの場合は、その写真を利用します。
イメージ写真の場合は、有料の著作権管理がされたものを利用します。


Q:ホームページで利用した有料の写真はもらえますか?
A:いいえ。譲渡できません。
写真の権利は、撮影者や販売者にあります。
写真を弊社のお客様のホームページで利用する(納品する)範囲で、使用許諾を取り利用料金を支払っています。
権利譲渡、元写真の譲渡は、違反になります。


Q:ホームページの写真やイラストをチラシ等で使って良いですか?
A:いいえ。使わないでください。
写真やイラストは、ホームページ用に使用が許諾されています。
他の媒体で勝手に利用するのは違反になります。


Q:ホームページ用の写真やイラスト素材を自分で手配したいのですが?
A:使用許諾を確認していただき、問題がなければOKです。

特にイラストは、ビジネス利用(商用利用)は、禁止されている場合があります。
(作家さんが趣味的に発表しているだけのケースがあります)

各サイトで、使用許諾範囲を良くご確認ください

ホームページのサーバ(公開)について

Q:ホームページのサーバは指定がありますか?
A:特にございません。どこのサーバでも対応しています。弊社でご紹介も可能です。
※問合せフォームを設置する場合は、問合せフォームが動く環境が必要です。
ご契約(ないし予定の)サーバ会社とコースをご連絡いただければ、弊社で設置可能かどうか調べます。


Q:オススメのレンタルサーバはありますか?
A:中小企業様や自営業様ですと
さくらのレンタルサーバ スタンダード がオススメです。
国内にデータセンターがあり、料金が安くて安定しています。弊社も利用しています。
スタンダードプランですと、共有SSLも使えるので問合せフォーム設置に向いています。


Q:公開作業(サーバへのアップ)も代行してくれますか?
A:はい。代行しています。サーバのパスワード、IDをお預かりして作業いたします。


Q:情報システム部がサーバの面倒をみているのですが?
A:対応いたします。情報システム部様宛に納品する事も可能です。

ホームページの納品、納品後対応(アフターフォロー)について

Q:納品はどうするのですか?
A:データで納品いたします。
ファイル転送サービス(宅ファイル便等)を利用して、インターネット上から納品データをダウンロードしていただきます。
ご希望のお客様にはCD-R等のメディア納品にも対応しています。


Q:納品後の修正はしてくれますか?
A:はい、誤字脱字など納品後7日以内は無料で修正しています。(イチからデザインを変更するなど、大幅に手間がかかる場合は有償対応です)


Q:納品後、8日以上たってからホームページを直したい時はどうするの?
A:弊社で対応します。
修正作業分のお見積りを提出、ご注文後作業を開始します。

ホームページ制作会社は、全国対応・お見積無慮
ホームページ制作会社へのお問い合わせ・お見積電話番号
ホームページの作成・制作代行のリオネル
ホームページ制作のお見積は無料です!お問い合わせフォーム
ホームページ制作会社へのお問い合わせ・お見積り電話番号
ホームページ制作会社のお問い合わせフォーム

ホームページの
制作・デザインなら!

リオネル
〒193-0933
東京都八王子市山田町1677-15-509
TEL.042-663-7094

ホームページの制作会社 - リオネル > FAQ(よくあるご質問) - ホームページ 制作のリオネル